


遊びを通じて、子供たちの「もっとやってみたい!」と思う姿勢や意欲を大切にするトイシリーズ
マジカルプレイタイム






キャラクターをタッチするといろいろなキャラクターボイスが再生されます。

遊び方やアイコンの説明、音量の調整ができます。

日常的に使う「あいさつ」を学べるページです。声に出して読みましょう。

お城の中をテーマに、女の子が好きなファッションやインテリアなど、「ものの名前」を学べるページです。

森の中をテーマに「生き物や花の名前」を学べるページです。

家の中にある「ものの名前」を学べるページです。ハッピーバースデーの歌を再生できます。

「建物や施設の名前」を学べるページです。行ってみたい場所を探してタッチしましょう。

「乗り物の名前」を学べるページです。乗ったことがあるものを探してタッチしましょう。タッチすると音が再生される乗り物もあります。

洋服や日用品、文房具、玩具、家電製品など、目にすることが多い「ものの名前」を学べるページです。福引も楽しめます!

「食べ物の名前」を学べるページです。「おつかい」にチャレンジしてみましょう。

「料理の名前」を学べるページです。好きな食べ物を探してタッチしましょう。

「動物の名前」を学べるページです。動物の鳴き声クイズにもチャレンジしてみましょう。

海の中にいるたくさんの「生き物の名前」を学べるページです。

「国の名前」や「国旗」「国の場所」を学べるページです。

「楽器の名前と音」を学べるページです。鍵盤をタッチして演奏したり、ミッキーマウスマーチ・ボレロ・山の音楽家、3曲を再生できます。

「顔や体の名前」を学べるページです。

「色の名前」を学べるページです。「なにいろになるかな?」のアイコンをタッチして、色まぜクイズにチャレンジしましょう。

「形の名前」を学べるページです。

「数」を学べるページです。「あわせるといくつかな?」をタッチして足し算にチャレンジしましょう。

「12ヶ月の行事と曜日」を学べるページです。

キャラクターと行動をタッチすることで3語文を学べるページです。

「アルファベット」を学べるページです。ABCソングやたくさんのキャラクターボイスを再生できます。

「あいうえお」を学べるページです。※名前の登録もこのページです。たくさんのキャラクターボイスも再生できます。


電源をONにして本体やあいうえお/アルファベットポスターをタッチしましょう!いろいろな言葉やメロディが再生されます。また各ページ右下にある下記アイコンをタッチすると、いろいろなモードを楽しむことができます。モードを解除したいときは、もう一度アイコンをタッチするか別のページをタッチしてください。

再生される言葉を、日本語・英語・日本語英語モードに変換するアイコンです。日本語英語モードでは、日本語に続いて英語が再生されます。
※キャラクターボイスは日本語のみです。

2語文や3語文が再生されるモードです。英語モードでタッチすると英語になります。

探し物をするクイズです。クイズは3回出題されるので、アイコンと同じページの中から探してタッチしましょう。

指定される2つの食べ物を探してタッチするゲームです。

演奏したい楽器をえらび、タッチした楽器の音で鍵盤遊び!演奏ができます。

何の楽器が鳴っているか当てるクイズです。

2つの色をまぜたら何色になるかを当てるクイズです。

かんたんな足し算が出題されます。

何月の行事かを当てるクイズです。

動物の鳴き声を当てるクイズです。

10文字までの名前の登録ができます。

音楽が再生されます。
ハッピーバースデー、ミッキーマウスマーチ、ボレロ、山の音楽家、ABCソングが収録されています。
タッチペンの音量を変える
表紙裏の「あそびかた」ページにある①②③④⑤をタッチすると数字の順に音量を調整することができます。



タッチペンにある黄色の電源ボタンを1秒以上長押ししてください。ランプが点灯し、電源がONになります。遊び終わったら電源ボタンを1秒以上長押ししてください。ランプが消灯し、電源がOFFになります。電池容量が少なくなるとランプが点滅します。その際は、電池を交換してください。
リセットボタン
音声が正しく再生されない場合は電源ONの状態でタッチペン裏面のリセットボタンを細い棒などで押してください。

電源ONのとき、何もタッチをしない状態が約3分続くと、「バイバーイ、またあそぼうね!」と再生された後にスリープ状態になり、ランプが消灯します。再度遊ぶ場合は電源ボタンを1秒以上長押しして、ランプを点灯させてください。
※長時間使用しないときは、電池を抜いておいてください。

紙面の絵や文字にタッチするときは、図柄の中央部分にタッチしてください。タッチペンの角度によっては読み取りにくい場合があります。その場合は図を参考に角度を調整してください。
鍵穴遊びのときは、ペン先を紙面に垂直にあてて、45〜90度回転させてください。
※強い蛍光灯の光や直射日光の下では反応しにくい場合があります。


小学校で確かな学力の保証のひとつは語彙が豊かであることと言われています。この玩具は生活・学習に必要な言葉の中から、子供たちに知っておいて欲しい基本語彙を選び、子供たちが大好きなキャラクターといっしょにあそびながら覚えることができるよう工夫したものです。ストーリーを感じる絵本のように、ページをめくりペンで言葉やイラストをタッチしながら、自然と語彙力と基本学力を育てていくことができるでしょう。

※写真とイラストはイメージです。実際の商品とは異なっている場合があります。
© Disney
© Disney.Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A.Milne and E.H.Shepard.
© Disney/Pixar © Disney/Pixar;Plymouth Superbird™;Mercury™

遊びを通じて、子供たちの「もっとやってみたい!」と思う姿勢や意欲を大切にするトイシリーズ
マジカルプレイタイム