タカラトミーグループの
サステナビリティ

現在位置は
です
ここから本文

サステナビリティの取り組み|人権

コンプライアンス通報・相談窓口

コンプライアンス通報・相談窓口

タカラトミーグループは、One TOMY’s Promise「誠意と努力は他を益し、自己の幸福の基となる」の下、法令及び社内規程の遵守と良識ある行動、自由な競争および公正・公平な取引を行うことを掲げ、グループをあげてコンプライアンスを推進しています。当社グループではコンプライアンス上の問題の早期発見及び未然防止を目的として、取引先の皆様からの通報・相談を受け付ける窓口を設置しております。お取引先様において、人権侵害、所定のコンプライアンス違反行為を発見された場合は、下記通報・相談窓口をご利用ください。

1. 通報・相談窓口

担当:タカラトミーグループ本社コンプライアンス担当部門

2. ご利用上の留意事項

①利用対象者

タカラトミーグループ各社の日本国内のお取引先(取引終了後1年以内のお取引先を含む)の役員・従業員に限られます。

②必要な情報

取引関係を確認できる情報(氏名、メールアドレス・電話番号等の連絡先、お取引のあるタカラトミーグループ会社名等)が必要となります。

③通報できること

タカラトミーグループ社員による、法令および当社各種指針(タカラトミーグループビジネス行動指針、タカラトミーグループ 人権方針、タカラトミーグループCSR調達ガイドライン等)に違反する行為やそのおそれのある行為に限られます。

④是正・処分等の対応

中立・公正な立場で調査を行います。必ずしも是正・処分等の対応がなされるわけではないことをご留意下さい。

3. 通報者の保護

①通報者等のプライバシーの尊重

個人を特定する情報は、調査及び是正措置を講じるために必要な場合を除き、社内外の第三者に開示しません。また調査等の関係者には守秘義務を課します。

②不利益な取り扱いの禁止

通報したことに起因して、お取引の中止等、不利益な取り扱いをすることはございません。

4. 通報方法

通報に際しては、以下の①~③の作業を行うことにより、貴殿の個人情報を取得することに同意したものとみなします。

①通報用フォーマットのダウンロード

添付するExcelファイルをダウンロードください。

②通報用フォーマットの記入

フォーマットに沿って、必要な情報をご記入ください。

③通報用フォーマットを添付してメール送信

次のメールアドレスに、通報用フォーマットを添付してメールをお送りください。

送信先:ts-soudan@takaratomy.co.jp

通報・相談書式(Excelファイル)のダウンロードはこちら

5. 対応の流れ

① 通報の受付

タカラトミーグループの本社コンプライアンス担当部門が通報を受け付け、
内容を確認し、必要に応じて通報者の連絡取ります。

② 調査の可否判断

通報内容に応じて調査の必要性を判断します。

③ 調査の実施

本社コンプライアンス担当部門もしくは
グループ会社のコンプライアンス担当部門が調査を行います。

④ 是正措置の実施

調査結果に基づき、必要に応じて負の影響の是正および救済措置を実施します。

⑤ 報告と改善

通報者に対し、対応策の実施状況や効果などを報告し、改善・対応に努めます。

以上